
【2021年11月収支】
投 資 : -19,065発
回 収 : +40,937発
11月合計 : +21,872発
実践回数 : 26回
勝ち回数 : 14回
負け回数 : 12回
勝 率 : 約54%
最大出玉 : +6,242発
最大投資 : -2,500発
8月~合計: +51,704発
【現金換算】
投資 : -76,260円
回収 : +163,748円
合計 : +87,488円
実践平均: 約+4,565円
勝ち平均:約+11,699円
負け平均: 約-4,565円
最大出玉: +24,968円
最大投資: -10,000円
8~合計: +206,816円
※現金投資分は、1,000円=250発として換算しています。
グラフ 持ち球の推移(11月)
グラフ 持ち球の推移(8~11月)
実践回数[ 回 ] | 出玉[ 発 ] | 持ち玉合計[ 発 ] | 遊技時間[m] | Rush/初当 |
0 | 0 | |||
1 | 3,347 | 3,347 | 60 | 2/2 |
2 | -2,500 | 847 | 60 | 0/1 |
3 | 211 | 1,058 | 20 | 1/2 |
4 | 3488 | 4,546 | 60 | 1/1 |
5 | 2703 | 7,249 | 20 | 2/2 |
6 | 4838 | 12,087 | 40 | 2/2 |
7 | 48 | 12,135 | 30 | 1/1 |
8 | 2217 | 14,352 | 40 | 1/1 |
9 | 5758 | 20,110 | 50 | 1/2 |
10 | -136 | 19,974 | 20 | 0/2 |
11 | 6242 | 26,216 | 120 | 0/0 |
12 | -626 | 25,590 | 30 | 0/0 |
13 | -230 | 25,360 | 20 | 1/2 |
14 | -452 | 24,908 | 50 | 1/2 |
15 | -2250 | 22,658 | 60 | 0/1 |
16 | 128 | 22,786 | 20 | 1/2 |
17 | 415 | 23,201 | 20 | 1/1 |
18 | 93 | 23,294 | 20 | 1/2 |
19 | -2000 | 21,294 | 40 | 0/0 |
20 | 5535 | 26,829 | 60 | 1/1 |
21 | -1625 | 25,204 | 40 | 0/1 |
22 | -1996 | 23,208 | 50 | 0/1 |
23 | -2500 | 20,708 | 60 | 0/1 |
24 | -2500 | 18,208 | 50 | 0/1 |
25 | -2250 | 15,958 | 50 | 0/0 |
26 | 5914 | 21,872 | 60 | 1/2 |
表 実践に対する出玉、持ち玉合計
※Rushは超源ラッシュ突入回数(例:1/2 → 初当たり2回、Rush突入1回)
※11回目は、北斗無双で連チャンしたため、遊戯時間が120分になっています。
こんにちは、チャーリーです。
11月の実践目標は、
◎初当たり2回までとする
◎投資額の上限は2,500発までとする
◎実践時間は60分以内とする
で、源さんライトを中心に立ち回ってきました。結果は、+87,488円の十分な成果を得ることができました。
成功要因は、
●投資金額を決め、負け額の上限を設定したこと
●遊戯時間・初当たり回数を決め、単発、ショボ連での追い銭を防いだこと
●強い精神力で、ルールを守ったこと
やってみてわかったことは、
パチンコは、いかに毎回の負け額を小さくして、連チャンするときまで耐えるか
が重要だということです。
負けが続くときは何を打っても負けるし、勝てるときはどの台を打っても勝てる流れがあります。
小さく負け、大きく勝つ!
勝負の鉄則を改めて実感しました。
ただ、一つだけ言えるのは、これを続けると、
パチンコが面白くない
ということです(涙)
パチプロの方は、『一日中好きなパチンコをして稼げていいな~!』
なんて思っていましたが、ボーダーや設定判別をしながら、ひたすら打つ!のは、作業というか苦行に近いですね(汗)
勿論、勝ったときは達成感があるんでしょうが、ボーダー+でもひたすら負けることもあるし、未来の期待値に向けて決めたルールで打つのみ。演出や当たりに一喜一憂する楽しみは少ないかもしれませんね。
そんな貴重な体験をした11月でした。
それでは、12月の実践につづく…
コメント